昔の名前で出ています...
入ってくる人がいれば、出て行く人もいます。 理由や事情は本当に様々ですが、業界を去ったのでなければ退職後もなんのかんので関わりを持てるチャンスが有ります。 中には、業界を去ったにも拘らず、毎年特定の季節にアルバイトとして2~3週間手伝ってくれる猛者もいます。 当時の主任技術者の中でもトップクラスの優秀な人でしたが。 特別な技能と資格を得るために専門の学校に通っているのですが、現在は教師側の資格を得るために通学しています。
ITとは全く異なる業種に向かっているのですが、いずれ経営側に関わることになるだろうから、ITのスキルは失わないでおきたいとのこと。 1年に1回、ほんの数週の手伝いでも、現役の技術者が敵わないような判断力や行動力を示したりします。 こういう人もいるんですねえ。
前述の人に限らず、お互いのタイミングさえ合えば、新たな関係として一緒に仕事をすることが出来ます。 人によって、より適した職場や待遇・得るべき機会は違います。 残念なことではありますが、より適した環境で活躍でき、お互いに更に協力し合える関係というのは素晴らしいとも思います。
何より、アスペアという会社に属している、或いは属した中で成長した人が、このIT業界の中で(或いはその他でも)活躍している(「長時間働いている」という意味ではありませんよ!)のを見る・知るのは、とっても嬉しいことです。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 「名付けのススメ」について(2018.04.06)
- OKR/KPIワークショップ #0 に参加しました。(2017.11.07)
- メンローイノベーションズ社を見学した方の記事...(2017.08.31)
- スパルタンレース参戦!&高尾山...(2017.06.02)
- 本が欲しいだあ?、買え買えーっ!!(2017.01.31)
最近のコメント