Selenium2
Selenium2の概要のみをこちらに記載します。
はじめに
- ブラウザの画面テストを自動化するツール。
- javascriptで動作していたSelenium1はセキュリティ制限によって挙動に制限がかかる問題があったが、 Selenium2はjavascriptを使わずOSネイティブなコマンドやブラウザ機能の拡張を使い、それらを克服している。
- Java、Ruby、C#などに対応している(phpはPHPUnitでの連携)。
- Seleniumの変遷については下記サイトが詳しい。
- Selenium何とかっていうツールがやたら色々あるのはどういうわけなのか
できること
- フォーム入力やボタンクリックなどのブラウザ操作を再現する
- 再現した挙動に対して成否判定ができる
- 実行時に任意のタイミングでスクリーンショットを取る
- クロスブラウザ対応
- jenkinsと連携
できること
- ファイルのダウンロードなど
スクリプトツール
テストケースをJunitやjsonなどのコード記述ではなく、実際のブラウザ操作でケースの記録・再生を行える。
コメント